法律系専門職のマッチングサービス
「Legalus Career」とは
Legalus Careerが選ばれる理由
ここだけの求人多数
法律系人材を専門的に扱っているため、企業からの信頼が厚く、Legalus Careerだけの掲載案件も多数。数多くの選択肢を提供できます。
質の高いコンサルタント
業界歴が長く、広い知見を持つコンサルタントが専任で担当。市場動向を熟知した、的確な転職支援を行います。もちろん秘密厳守なので安心してご相談ください。
フィットする求人紹介
企業と転職者の要望・条件が合う求人を適切にマッチング。多忙な求職者の手を煩わせずに、必要な求人情報を確実にお届けします。
求人情報を一部公開
【週3日/10時(or11時)~16時】事務経験を生かし、優しい先生のいる法律事務所でアルバイト!!【未経験OK♬】
週3日勤務(月・水・金)のアルバイトスタッフを募集します!✨お仕事の量は多くありませんが、穏やかな先生の元でゆっくり仕事ができる環境です。勤務時間は10時or11時~16時(朝は好きな方を選択できます)今、お願いしたいこと、困っていることは下記の3点です!①弁護士が留守の間、事務所を守ってほしい➁Wordを使用した文書作成➂電話・来客対応法律事務所の経験はなくとも、事務のスキルを活かしてアルバイトをされたい方は必見!扶養の範囲内で長く働きたい方にもピッタリの求人です!
事業内容(取扱案件):交通事故(両方)医療事故(患者)
勤務地:東京都千代田区
給与:時給1400円【年齢/性別不問】グローバル事業のリーガル責任者を募集✨【年収1,000万以上も可/10:00~19:00】
Social Good Foundation株式会社
今年度、想定年収1000万円の人材を50人採用するための予算を確保しました。その中で、リーガル領域をご担当いただける方のご連絡をお待ちしております。■ポジション:リーガル責任者候補【必須要件】・3年以上のリーガル担当経験・社内外と円滑なコミュニケーションができるヒューマンスキル・英語力(ビジネスレベル) ※読み・書きのみで大丈夫です【歓迎要件】※必須ではありません・フィンテック、仮想通過関連事業の経験・法律教育課程を修了、弁護士資格・アメリカ弁護士資格ご不明な点がございましたら、求人の担当者から回答いたします。お気軽にお問合せください!!
事業内容(取扱案件):フィンテック、仮想通過関連事業
勤務地:東京都千代田区
給与:年収:700万円以上※スキル、前職年収とのバランスを見て決定※原則として、固定給は前職以上を保証【パラリーガル募集】IT企業でリーガルチームの一員として働きませんか?【AI知識不問】
MNTSQ株式会社
法律事務所や一般企業で利用されるリーガルテック・プロダクトを進化させるため企業法務や法律事務所での経験を生かして「AI」を賢くしていく役割を担うパラリーガルを募集します!▼ 法務関連業務の現場をアップデートするプロダクトを作る自然言語処理や機械学習技術を用いて弁護士や法務関連業務を行うリーガルワーカーをサポートするプロダクトを開発・運営しています。会社が保有する膨大な法律文書に対して適切な分類を考えたり実際にラベリングする作業をすることでAIの学習用データを作り、AIを賢くしていく役割を担っていただきます。実際の業務方針や作業方法については弁護士やエンジニアがリードを取りますし、イントロダクションとして基本的な考え方は教えますので、AIのことがいま何もわかっていなくても心配はございません。プロダクト開発メンバーの1人として、法律事務所や企業で働くリーガルワーカーの役に立つものを作り上げましょう。▼ 幅広い仕事にチャレンジするチャンス此度のパラリーガル職は、いろいろな仕事にチャレンジするチャンスが開かれています。上記にある通り「AI」を賢くしていくことを担うリーガルチームが本職なのですが、パラリーガル職の方は我々のプロダクトのユーザに近いという性質から、プロダクトを現場の業務に馴染ませたりユーザの理解者として困っていることの解決支援をする「カスタマーサクセス」にもチャレンジすることが可能です。もちろん、企業法務としての仕事に携わる機会もあります。法務関連業務の現場が変わっていく中で、様々な仕事にチャレンジしながら挑戦をしていける方を求めています。▼ 組織を作り、拡大していくフェーズ現在まだ総勢9名の会社で、これから採用により組織を拡大していきます。社員が増え、事業が拡大するにつれて、様々な組織・技術課題が出てきたりハードな意思決定を求められるタイミングが何度も訪れると思います。そういった変遷を楽しみ、一緒に解決していくことにやりがいを感じていただける方だと嬉しいです。
事業内容(取扱案件):【会社概要】MNTSQ(モンテスキュー)は、エンタープライズ向けSaaSプロダクトを開発・提供し「未来の社会インフラとなるリーガルテクノロジーをかたちにする」企業です。トップクオリティのリーガルナレッジと、自然言語処理・機械学習技術を中心とするテクノロジーを融合させ大企業や法律事務所の契約関連業務を変革していくことを目指しています。――――――――――――【 詳しくはこちら 】MNTSQのミッション・事業・組織・採用情報や、リーガルテック市場の概況をまとめた資料を公開していますhttps://www.mntsq.co.jp/careers/――――――――――――▼ プロダクトと実績1. MNTSQ for Enterprise「契約業務全体のデジタル化」を推進する、大企業向けプロダクト。契約書の「ドラフティング」「法務検討」「契約管理」などの契約業務全体に対し、効率化と高品質化を同時に実現。(トヨタ様など複数社との実証実験を経て、2020年11月に正式版のリリースを発表。既にコマツ様、大阪ガス様などにご利用いただいております)2. MNTSQ for M&A法務デューディリジェンス業務をサポートする、ローファーム向けプロダクト。人の目でチェックされていた契約内容(危険条項)を自動で検出し、リストアップさせることが可能。一定の条項の検索や分類において、若手担当者のチェックよりも高い精度が確認されました。(長島・大野・常松法律事務所などにご利用いただいております)[ 参考 ]大企業向け契約データベース「MNTSQ for Enterprise」正式版がリリース。 コマツ、大阪ガスなどに提供開始へhttps://www.mntsq.co.jp/news/mntsq-for-enterprise/▼ ポジショニング・日本四大法律事務所の「長島・大野・常松法律事務所」・トップレベルの自然言語処理・機械学習技術を持つ「PKSHA Technology」といった、重要なパートナーとの資本業務提携を戦略的に実現。8億円の資金調達も完了し、市場の中で極めてユニークな立ち位置で事業を推進することができています。(リーガルテック市場では、土台となるリーガルナレッジのクオリティが提供価値の最大値を決め、自然言語処理・機械学習の技術力がその可能性を広げます)[ 参考 ]長島・大野・常松法律事務所と株式会社 PKSHA Technology との資本業務提携を締結し、一般企業向け法務サービスの提供へ(含む8億円の資金調達)https://www.mntsq.co.jp/news/partnership-with-noandt-and-pksha▼ ボードメンバー『アジアで注目すべきリーガルテックの人物30選』に選ばれた弁護士の板谷が代表を務め、取締役には東大・松尾研からPKSHAでキャリアを積んだアルゴリズムエンジニアの安野、同じくPKSHA出身の堅山、『paymo』などのプロダクトを立ち上げたPM兼デザイナーの生谷といった、テクノロジーに強い面々が在籍しております。[ 参考 ]2020年にアジアで注目すべきリーガルテックの人物30選に、代表の板谷が選出されましたhttps://www.mntsq.co.jp/news/30-people-to-watch-in-the-business-of-law-in-asia-in-2020
勤務地:東京都千代田区
給与:450~700万円(固定残業代月45時間を含む)【弁護士向け求人】フランチャイズ本部・IT関連企業を専門とした、歴史のある事務所です
フランテック法律事務所
【募集対象】1年から4年程度の業務・勤務経験のある弁護士または73期弁護士(2020年12月司法修習修了者=第二新卒)の募集をしております※企業法務・ビジネスに関わる事項に興味があれば、得意分野は問いません※特に知財に関する知識・経験はお客様と対話をする際に必要になりますので身に付けていただきたいです【事務所の特色・求める人材など】パートナー:41期 1名 (男性)アソシエイト:69期~70期 2名 (男性)案件処理においては、依頼者と綿密に打ち合わせをし、担当のアソシエイト弁護士とパートナー弁護士で事件の方針・法的問題について細かい議論をして、進めることを原則としています。そのために、議論をする機会が多くあり、また、法律の調査が必要になることが多く、判例・文献調査などに関する能力が必要となります。また、企業法務を専門とする事務所の特性として、ビジネス的な事項にも興味を持つことが必要となります。以上の内容を踏まえて、所内におけるチームワークの大切さを理解できる方の応募をお待ちしています
事業内容(取扱案件):借地・借家 会社法一般(株主総会・企業の社会的責任(CSR)・その他会社経営一般) M&A・企業再編 個人情報保護 契約法・商取引 債権保全・債権回収 独占禁止法 商標法 不正競争防止法 著作権法 IT関連紛争 労働事件(使用者側) セクハラ・パワハラ 公益通報者の支援 【その他取り扱い地面の特色】フランチャイズ本部企業やIT関係企業などの企業の依頼者の法務を中心に、さまざまな企業法務の業務を取り扱っています。当事務所の特色のある業務としては、フランチャイズ契約書の作成、フランチャイズ本部と加盟店間の紛争処理(訴訟案件を含む)、また、ソフトウエアの開発に関わる契約書や利用規約の作成などがあります。また、複数の上場企業や株式上場を目指す企業の顧問をしていることから、それらの企業に関わる業務として、株主総会対策、会社法務全般、労働事件(使用者側)などの幅広い企業法務を取り扱っています。また、原稿執筆やセミナー講師の業務があることも特色です。
勤務地:東京都千代田区
給与:■73期弁護士(第二新卒)年額550万円(経験等に基づき考慮します)■72期以前の勤務経験ある弁護士年額550-700万円(実務経験等に基づき考慮します)※時間外勤務手当・賞与を含む年間での想定給与額※週5日勤務での想定給与額です。業務委託契約のように勤務時間の自由はありませんが、土日を休日として月20-21日の勤務日数での給与額です*年収400万~!*経理経験あればOK!法律事務所で経理のおしごと✨
法律事務所ZeLo・外国法共同事業(経理)
・とても風通しのいい事務所です!・20代~40代のパラリーガルが在籍・経理担当者は現在2名いるので、しっかりと業務も教えていただけます!
事業内容(取扱案件):企業法務案件
勤務地:東京都江東区
給与:年収400万前後(※経験・スキルにより変動します)└経理経験2年程度の方の場合を想定▽賞与 年1回予定 (実際の支給は業績によって変動します)▽昇給 年2回*年収450万~!*法務スタッフ→パラリーガルもOK!法律事務所で契約書審査やリーガルリサーチなど*
法律事務所ZeLo・外国法共同事業(経験者)
・とても風通しのいい事務所です!・20代~40代のパラリーガルが在籍*若手弁護士が活躍する事務所で企業法務のパラリーガル✨※別ポジションに、弁護士秘書の方がいらっしゃいますので、法的素養を活かしたお仕事がメインとなります^^
事業内容(取扱案件):企業法務案件
勤務地:東京都江東区
給与:年収450万~(※経験・スキルにより変動します)▽賞与 年1回予定 (実際の支給は業績によって変動します)▽昇給 年2回